/guidance/

診療案内

TOP
診療案内

専門とする疾患領域

平野診療所では、以下の診療科目を中心に、小さなお子さまからご高齢の方まで、幅広い年齢層の健康をサポートしています。
日常の不調から専門的なご相談まで、安心してご来院ください。

内科アイコン

内科

外科アイコン

外科

消化器外科アイコン

消化器外科

小児科アイコン

小児科

小児科外科

小児科外科

内科アイコン

内科

外科アイコン

外科

消化器外科アイコン

消化器外科

小児科アイコン

小児科

小児科外科

小児科外科

外来受付時間

診療時間

診療時間

診療時間
診療時間

受付時間は診療の30分前までです。
※第2・4水曜日は、午後の診療時間が30分前倒しとなります。

・月曜日:田邉院長(小児科、小児外科、内科、外科)
・火曜日:内科
・水曜日:第1・3・5週 奥田医師/第2・4週 午前休診・午後16:30まで 吉津医師(外科)
・木曜日:奥田医師(外科)
・金曜日:内科

内科

発熱・咳・頭痛・腹痛などの一般的な症状から、生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症など)や、消化器症状(胃痛・便秘・下痢など)にも対応しています。定期的な健康チェックや予防接種も行っております。

外科

切り傷・やけど・打撲などのケガの処置、皮膚のできもの(腫瘤・粉瘤など)の切除や縫合処置を行います。日常的な外科処置を丁寧に、必要に応じて専門医療機関への紹介もいたします。

小児科

乳児から学童期までのお子さまの発熱・咳・嘔吐・下痢・湿疹・アレルギーなど、幅広い症状に対応します。発育・発達に関するご相談や、予防接種・乳幼児健診も随時受け付けています。

小児外科

お子さまの成長に伴う外科的な不調やお悩みに幅広く対応しています。小さなお子さまでも安心して受診いただけるよう、丁寧な診察とご家族へのわかりやすい説明を心がけています。

予防接種

月曜日/
第2・第4水曜日

四種混合、二種混合、不活化ポリオ、麻疹風疹混合、麻疹、風疹、日本脳炎、ヒブ、小児肺炎球菌、子宮がん、水痘、B型肝炎、五種混合、新型コロナワクチン、肺炎球菌、インフルエンザ、帯状疱疹

火曜日/水曜日/
木曜日/金曜日

子宮がん、肺炎球菌、インフルエンザ、新型コロナワクチン、帯状疱疹