/service/

初診の方へ

TOP
初診の方へ
内科アイコン

内科

外科アイコン

外科

消化器外科アイコン

消化器外科

小児科アイコン

小児科

小児科外科

小児科外科

内科アイコン

内科

外科アイコン

外科

消化器外科アイコン

消化器外科

小児科アイコン

小児科

小児科外科

小児科外科

外来受付時間

診療時間

診療時間

診療時間
診療時間

受付時間は診療の30分前までです。
※第2・4水曜日は、午後の診療時間が30分前倒しとなります。

月曜日 田邉 院長 小児科・小児外科・内科・外科(◎小児診療対応)
火曜日 内科
水曜日 第1・3・5週:奥田医師
第2・4週:午前休診/午後:吉津医師(16:30まで) 外科
木曜日 奥田医師 外科
金曜日 内科

平野診療所では、地域の皆さまに寄り添う「かかりつけ医」として、初めての方でも安心してご相談いただける環境づくりを大切にしています。
不調を感じた際は、どんな些細なことでもお気軽にご来院ください。

ご持参いただくもの

健康保険証 (またはマイナンバーカード)

健康保険証
(またはマイナンバーカード)
健康保険証
(またはマイナンバーカード)

医療証

各種医療証
(子ども医療証、高齢受給者証など)
各種医療証
(子ども医療証、高齢受給者証など)

お薬手帳

お薬手帳
(お持ちの方)
お薬手帳
(お持ちの方)

パスポート (外国人の場合)

パスポート
(外国人の場合)
パスポート
(外国人の場合)

診療までの流れ

1

 受付

初診の方には問診票を記入していただきます。他院からの紹介状や画像や検査結果などのデータをお持ちの場合は、受付にお出し下さい。
順番が来た方はお名前をお呼びしますので、診察室にお入りください。

1

受付

初診の方には問診票を記入していただきます。他院からの紹介状や画像や検査結果などのデータをお持ちの場合は、受付にお出し下さい。
順番が来た方はお名前をお呼びしますので、診察室にお入りください。

2

 診察

記入していただいた問診票をもとに、医師が症状やこれまでの患者さんやご家族の病気の経験、現在服用中の薬の有無などについてうかがった後、診察を行います。この際、必要に応じて血圧、脈拍の測定、血液検査、心電図の測定などを行う場合があります。なおMRIやCTによる検査が必要な場合は、後日総合病院にて検査いただくことになります。

2

診察

記入していただいた問診票をもとに、医師が症状やこれまでの患者さんやご家族の病気の経験、現在服用中の薬の有無などについてうかがった後、診察を行います。
この際、必要に応じて血圧、脈拍の測定、血液検査、心電図の測定などを行う場合があります。
なおMRIやCTによる検査が必要な場合は、後日総合病院にて検査いただくことになります。

3

 薬の処方

薬を処方する場合には、処方せんを発行いたしますので(会計の際にお渡しいたします)、院外の調剤薬局で薬を受け取ってください。この際、調剤薬局の薬剤師から薬の服用方法や注意点などについての説明があります。

3

薬の処方

薬を処方する場合には、処方せんを発行いたしますので(会計の際にお渡しいたします)、院外の調剤薬局で薬を受け取ってください。
この際、調剤薬局の薬剤師から薬の服用方法や注意点などについての説明があります。

お支払いには便利な
クレジットカードもご利用できます

お支払い方法
お支払い方法